摩耶山ブログマヤログ

掬星台に屋台が出現!100×100market

5月 11th, 2025

2025年1月で開業100周年を迎えた摩耶ケーブルと、2025年8月に100周年を迎える灘中央市場がコラボ!水曜と土日に、掬星台で記念屋台が出店されます。

灘中央市場は摩耶山の麓、300余もの商店が集まる水道筋商店街の中にあり、明石の昼網やプロが目利きした新鮮で上質な肉類や野菜が集まる、まさに「灘の台所」といえる市場。

そんな市場や商店街で営業している飲食店が掬星台で屋台ブースを出店!山の上で特別な市場グルメが堪能しちゃおう。

摩耶ケーブル×灘中央市場 ダブル100周年記念屋台
100 × 100 market』

【出店日時】
水曜、土曜、日曜 12:00〜16:00ころ
※雨天中止。その他、予告なく中止する場合があります。
※出店する店舗やメニューは変わることがあります。

【出店場所】
掬星台(まやビューライン星の駅出たところ)

・摩耶ケーブル100周年記念サイト:https://mayacable.wixsite.com/100years
・灘中央市場100周年周知サイト:https://hatopotti.com/

韓国料理 jinan(ジナン)
おとんとお燗

マヤ暦5月号のお届け!

4月 19th, 2025

5月は新緑。
おすすめは摩耶ロープウェーから眺める谷筋!日差しが当たってキラキラ輝く新緑が視界いっぱいに広がります。
山上散策にはマヤチャリもおすすめ。新緑のトンネルを抜けて、コバノミツバツツジやモチツツジ、ミヤコツツジなど、ツツジパラダイスを堪能しよう!

新緑の摩耶山へはマヤ暦を忘れずに。

↓↓↓表も裏も両面更新できます↓↓↓
ダウンロードはこちらをどうぞ

【マヤカツ】
ネット予約は↓
https://coubic.com/mayasan/services#pageContent
お問合せ:monte702
TEL 078-882-3580(11:00〜17:00 火木休み)
Mailはこちらから

【まやビューライン】
◯5月(春ダイヤ)
月水木 10:00〜17:30/金土日祝 10:00〜20:50(火曜定休)
5月6日(火祝)祝日ダイヤで運行。翌7日(水)は振替定休。
くわしくはこちらをご覧ください→https://koberope.jp/

今年も開催! KOBE TRAIL 2025/GOLDEN TRAIL WORLD SERIES 2025

4月 6th, 2025

摩耶山を舞台とした都市型トレイルランニングエンターテイメントイベント、「KOBE TRAIL」が今年も開催します。「摩耶山掬星台」をスタート・ゴールとし、周辺の登山道をめぐるフラワーループ・コースを採用。何度も目の前を駆け抜ける選手が見られ白熱必死!

1日目はアジアをはじめ、ヨーロッパや北米など8カ国を巡る世界唯一のトレイルランニングレースシリーズ「GOLDEN TRAIL WORLD SERIES」の第1戦でもあります。世界、国内のトップトレイルランナーも参加、間近で観戦できます。

掬星台やコース周辺でランナーたちを応援しよう!

GOLDEN TRAIL WORLD SERIES
サロモンによって設立された世界唯一のトレイルランニングレースシリーズ。ワールドシリーズと、国・エリア毎のナショナルシリーズで構成され、世界のトップトレイルランナーが集結しNo.1を競います。2024年はヨーロッパと北米を中心にアジアの二カ国も追加した全8戦+最終戦で構成され、第1戦が摩耶山で開催。

掬星台にはキッチンカーやバー、メーカーブースアトラクションも出現。
2日間、トレイルランニングを全身で楽しめます。

KOBE TRAIL 2025

【開催日時】
2025年 4月 19日(土)、20日(日)13:00〜16:00ころ

【開催場所】
摩耶山掬星台(スタート/ゴール)およびその周辺

【開催種目】
4月19 日(土)
・Golden Trai World Series第1戦 / KOBE 21k(約21km、累積標高:+2,110m/ -2,108m)
4月20日(日)
・KOBE 15k(約15km、累積標高:+1,433m/-1,435m)
・KOBE 15k EKIDEN
・KOBE 4k / KOBE 4k Pair(約3,7km、累積標高:+275m/-296m)

マヤ暦4月号のお届け!

3月 20th, 2025

4月は花!
気温が上がると次々と花が咲き出し一気に春の山へ。俳人たちは賑やかで明るくなる山の様子を「山笑う」と表現します。

花の寺でも有名な摩耶山天上寺ではお釈迦様の誕生日と生母の摩耶夫人を祝う「二つ堂花まつり」が開催。六甲山牧場ではモコモコ羊の毛刈りが行われます。

摩耶山リュックサックマーケットもオープン!今年も4月〜11月の第3土曜日に開催します。

マヤ暦片手に、山笑う春の摩耶山へ!

↓↓↓表も裏も両面更新できます↓↓↓
ダウンロードはこちらをどうぞ

【マヤカツ】
ネット予約は↓
https://coubic.com/mayasan/services#pageContent
お問合せ:monte702
TEL 078-882-3580(11:00〜17:00 火木休み)
Mailはこちらから

【まやビューライン】
◯4月(春ダイヤ)
月水木 10:00〜17:30/金土日祝 10:00〜20:50(火曜定休)
◯春休み子ども無料キャンペーン 3/24月〜4/6日
大人同伴で、大人1名につき小学生以下のお子様4名まで無料
くわしくはこちらをご覧ください→https://koberope.jp/

【摩耶山春山開き】摩耶詣祭 3月29日(土)

3月 15th, 2025

馬の子や 親につれだつ 摩耶参(正岡子規)

江戸時代はじめごろから、近隣の人々が飼い馬を連れて参詣し、馬の息災と一家の無事繁栄を祈る「摩耶詣」という珍しい風習がありました。関西の奇習・奇祭として俳句歳時記の春の季題にも取り上げられています。

時代が進むにつれ馬を飼う農家がなくなり、一時は絵馬を飾り祈祷を行うのみとなったところ、摩耶詣がなくなることを惜しむ声から平成14年に「摩耶山春山開き」を兼ねた行事、摩耶詣祭として復活いたしました。

今年も摩耶山に春がやってきます。
六甲山牧場のお馬を招き、菜の花をお供えし、山の安全を祈る摩耶山春山開きが開催。のどかで春うららかな縁日へ、ぜひご来山ください。

【摩耶詣祭〜摩耶山春山開き〜】
2025年 3月 29日(土)
摩耶山掬星台(まやビューライン星の駅下車すぐ)・摩耶山天上寺

【摩耶詣】 10:30〜 @摩耶山天上寺にて
閼伽御供(閼伽供)
菜の花御供(花菜供)
御馬詣

 ↓

厄を払われたお馬のパレード(天上寺から掬星台へ)

 ↓

【摩耶山春山開き】 11:00〜 @掬星台にて
春を呼ぶだんじり囃子の演奏
摩耶修験回峰行者による柴灯護摩供
お餅まきと摩耶昆布の配布
摩耶鍋販売(限定200食)
摩耶山のお土産・縁起物の即売

※当日午前7時の時点で暴風または大雨の警報が発令の場合は開催中止
主催:摩耶山観光文化協会
問い合わせ:摩耶山天上寺 078-861-0280