摩耶山ブログマヤログ

Archive for the ‘イベント’ Category

山の思い出を写真に残そう!!「山撮り写真教室」へのお誘い

金曜日, 2月 14th, 2014

摩耶山を楽しむマヤカツ企画として「山撮り写真教室」を開催

カメラマン・岡本さんとともに、マヤ遺跡をめぐってあなただけの一枚を撮ってみませんか?
携帯から一眼レフまでどんなカメラでもOK!というフトコロの深い教室です!
カメラの向こうには不思議で素敵な摩耶山が待ってます♪
(今後、月一回の開催を予定しています。リピーター大歓迎!)

※マヤカツとは:
摩耶山・摩耶ビューテラスをフィールドに、得意分野や趣味を活かした活動・講座を公募し、摩耶山を楽しむ様々な活動を誘致していくものです。

マヤカツ公式サイト

===================

「山撮り写真教室」へのお誘い

写真の初心者の方へ、摩耶山で開く撮影教室のご案内です。
山歩きの楽しみに、写真を加えてみませんか。
山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真術を体験します。
ケータイ・スマホから一眼レフまで、使うカメラの種類は問いません。
歩きながら撮影を楽しむことに重点をおいた講座です。
毎月1回、第4土曜日に開催します。
各月毎にテーマを掲げますが、それに沿っても沿わなくてもいっこうにかまいません。
風景、動植物、友達やパートナーのスナップ・ポートレートなど、あなたが惹かれるもの、撮りたいものを見つけてください。
カメラの使い方に慣れていない方には丁寧にお教えします。
ご一緒に撮影を楽しみませんか。

山撮り写真教室 マヤカツ

3月のテーマは、「春景色 ー 動き出した春とマヤ遺跡 ー」

集合・解散場所は、ケーブル虹の駅です。
天上寺参道のマヤ遺跡を辿りながら旧天上寺跡を経て掬星台までのコースを往復します。
最初にカメラのピントと露出など使い方の基本を説明します。
ゆっくり撮影しながら歩くので、状況によっては掬星台まで至らず、途中から虹の駅に戻る場合もあります。
樹々の芽吹きにはまだ早く花の彩りも少ないですが、本格的な春を目前にした山の空気と撮影を楽しみましょう
ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。
皆様のご参加、お待ちしています。

実施日     :2014年3月22日(土)
※当日7:00時点で午後の降水確率50%以上の場合、翌23日(日)に順延。
※当日まやビューラインが荒天等の理由で運休の場合も、翌23日(日)に順延。

集合時間・場所 :10:30 摩耶ケーブル 虹の駅 駅舎前付近

行程      :虹の駅 → 旧天上寺参道 → 仁王門う回路 → 摩耶の大杉さん 
         →旧天上寺跡(史跡公園) → 星の駅・掬星台

         上記コースを往復予定(大杉さんへは往路のみ)。
         ただし、状況により途中までの場合あり。

解散時間・場所 :14:30 摩耶ケーブル 虹の駅 

参加費用    :おひとり1,000円+保険料330円(任意) 

定員      :15人

持ち物・その他 :カメラ
        (ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
         操作に不慣れな方は使用説明書をご持参ください。
         三脚(お持ちの場合。なくても可)
         昼食・飲料は必須です。
         雨具・防寒具もお忘れなく。
         地道、石段があるハイキングコースです。
         歩きやすい靴でお越しください。

*雨天等での中止の場合、参加者の方にはメールでお知らせします。
 ヤスワンフォトスのホームページ( URL http://yasuwan.com )および
 Facebookページでもお知らせをアップします。
*予備日の翌23日(日)の中止の判断も22日と同条件とします。
 23日(日)も中止になった場合、3月の開催はありません。

お申込み方法
件名「山撮り写真教室」とし、下記(1)〜(3)項を本文にご記入のうえ、

 info@yasuwan.com宛にメールでお申し込みください。
 (1) 氏名
 (2) 携帯電話番号
 (3) ご住所

MAYA SAKURA FES 2014 開催中止のご報告

水曜日, 2月 12th, 2014

【MAYA SAKURA FES 2014 開催中止のご報告】

開催告知をさせていただいておりました、
『MAYA SAKURA FES 2014』ですが、
会場へのメインのアクセス手段となる摩耶ロープウェーのリニューアル工事中の事故により、運行再開の見通しが立たなくなったため、
ご来場いただく皆様の利便性確保が困難となり、
非常に残念ではありますが今回は中止という判断をさせていただきました。

ご期待いただいておりました皆様についてはお詫び申し上げるほかありませんが、
必ず同じ場所で楽しい宴を開催することをお約束させていただきますので、
その際は改めてよろしくお願いいたします。

摩耶山再生の会 / MAYA SAKURA FES実行委員会

MAYA SAKURA FES 2014 開催決定!

日曜日, 1月 26th, 2014

街中よりも一足遅い桜が咲き乱れる4月末の摩耶山上にて、
音楽と笑顔が一日中絶えない、無料野外音楽フェスを開催します。

多種多様なジャンルのDJで思いっきり踊るのもよし、
芝生に寝転りながらアコースティックライブを満喫するのもよし、
美味しいお酒とフード片手に2度目のお花見を楽しむのもよし、
日本三大夜景をバックにロマンチックなフィナーレを迎えるのもよし。

思い思いに、最高の春の宴をみんなで楽しみましょう!

 

MAYA SAKURA FES

 

【MAYA SAKURA FES 2014 開催概要】

●日 時
2014年4月26日(土) 11:00〜20:00
※雨天決行、荒天中止

●場 所
神戸 摩耶山掬星台
(摩耶ケーブル下よりケーブル&ロープウェイにて星の駅下車)

●入場料
無料

●主 催
摩耶山再生の会 / MAYA FES実行委員会

URL
http://mayasan.jp/

イベント公式Twitterアカウント
@maya_sakura_fes

—————————————————-
【LINEUP】

●DJ
・kk (prethree)
・Kazu Sakai (E3!!!OSAKA)
・KERRY (ケリーッス☆パーティー)
・kana (OSAKA BOOTLEG/異音サプライズ)
・中村陽太 (Rock’n Roll Birthday)
・MAR (E3!!!OSAKA/OnionNight)
・matsukoooo (borderless/偶像と六十九回転)
・YAS (E3!!!OSAKA/CAKE VIKING TOURS)
and more!!!

●LIVE
To Be Announced!!!

「トワイライトバー451」開催ならびに出店募集!!

金曜日, 1月 17th, 2014

イメージ画像夜景と夜空と、お・も・て・な・し♡
※画像はイメージです

 

工事により、昨年12月から運休している摩耶ロープウェー。
そのため連日おおくの方が虹の駅から夜景を楽まれています。
いっぽう駅周辺では飲食店はおろか自動販売機もありません。

monte702は考えました。
みなさんの山上での大切なひとときを、
よりくつろいでお楽しみいただきたい。
そんな”おもてなし”ができないものだろうか_。

そこで!1月18日の土曜日より、摩耶ケーブル虹の駅の周辺で
「トワイライトバー451」を開催します!!

2月28日までの期間中、土日祝日の夜景タイムにmonte702がサテライト出店。
ホットなサービスを皆さんにご提供します(有料)。
予定していますメニューはこちら↓

・ホットワイン
・ホットココア
・ミックスナッツ

メニューは今後増やしていきます。
またカイロやレンタルのブランケットなど、
皆さんのお役に立てるグッズも用意いたします!

さらに!!いっしょに虹の駅をほっこりしていただける一般出店を募集中!
受け付けが完了し次第、随時出店していただけます(詳細は下記)。

=====================
「トワイライトバー451」
【期間・時間】
2014年1月18日~2月28日間の土日祝
※2月1日・2日をのぞきます。
※雨天は中止となります。
17:30〜19:30ごろ

【出店エリア】
摩耶ケーブル虹の駅周辺

【出品いただけるもの】
ホットドリンク(アルコール可)や軽食
有料・無料は問いません。
※加熱済みの食品のみ
※周囲に電源はありません。

【応募方法】
以下をすべてご記入のうえ、
monte@mayasan.jp(@→半角)宛に送信ください。
受付完了メールを返送いたします。
※受付完了には数日かかることがあります。
余裕をもってお申し込みください。

  1. 代表者様の氏名
  2. メールアドレス
  3. ご住所(郵便番号ふくむ)
  4. お電話番号
  5. 従業員数
  6. 出品される食品名
  7. 販売予定数
  8. 販売方法(「販売のみ」「小分け販売」「調理販売」「その他」よりお選びください)
  9. 原材料、調理方法、販売直前までの保存方法、購入先など
  10. 仕入れ先の住所・店名(8番で「販売のみ」または「小分け販売」の方のみ)

※6~10番は、出品される食品ごとにご記入ください。

【搬入出について】
摩耶ケーブルをご利用ください。
お車での搬入出はできません。
また設営および撤収は各自でお願いいたします。
ケーブル車内に危険物等の持ち込みはできません。

摩耶ケーブル虹の駅へは・・・
神戸市営バス18系統「摩耶ケーブル下」より直結
神戸市営バス2系統「観音寺」より山手に徒歩7分
JR灘駅・阪急王子公園からは坂バスがたいへん便利です。

 

今年のトレイル初めはコレで決まり!フォーム撮影会を開催

日曜日, 1月 12th, 2014

 

摩耶山トレイルイベント・第5回_

 

皆さん、こんな経験ありませんか?
けっこうハキハキと、実年齢よりちょっと若めなトーンで喋れている。
そう思っていた自分の声。
ふとしたことがきっかけで、録音された自分の声を聴く機会がやってきます。

「うわ・・・私の地声、 低すぎ・・・?」

自分のイメージとはちがう自分の声に戸惑いを隠せない自分。
しかし、どうやら相手に届いているのはこの声らしい。
それは客観的に自分を見つめ直すための第一歩…。

 

そんな自己発見をトレイルランニングでやってみよう!

それが今回のイベント、「トレイルランニング フォーム撮影」なのです!!

 

定点での撮影だけでなく、並走撮影もできるのが本サービスの特徴。
個人では手ブレなどの悩みも、高性能ハンディカムによる撮影なので心配いらず。
また撮影された映像はお一人ずつ編集してお渡ししますので安心です。

 

2014年、まずは足元をみつめることから、トレイル初めにしてみませんか?

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

「トレイルランニング フォーム撮影」
日時:2014年1月18日(土) 9:30〜12:00
場所:集合場所…摩耶山掬星台 / 解散場所…摩耶ビューテラス702
撮影場所:20th クロス / シェール道 のいずれか周辺
※当日の天候、路面状況によってコース、撮影場所は変わります
定員:5名
料金:おひとり様2000円(キャンペーン価格)

事前お申し込みが必要です。
件名を「140118 六甲・掬星台】 フォームチェック撮影」とし、
以下をご記入のうえinfo@linksnature.comまでメールでお申し込みください。

  1. 氏名
  2. 性別
  3. 年齢
  4. トレイルランニング歴
  5. 直近のトレイルランニングレース記録(3つまで、なくても可)
  6. 携帯電話番号
  7. ご住所

 主催:Links.Nature/協力:monte702

より詳しいイベント情報はこちら