月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
森林植物園のアジサイ標本展
森林植物園のアジサイ標本展
@ 神戸市立森林植物園
5月 24 – 8月 17 終日
![]() 森林植物園のアジサイ標本展 森林植物園が収蔵している植物標本を公開する企画展です。 当園のアジサイコレクションのうち主要な種について、アジサイの種による違いを間近で見比べることができるほか、繊細な構造が見られるなど、屋外とは違った楽しみ方ができます。 ■日時:2025年 5月24日(土)~ 8月17日(日) ■観覧:無料(※1) ■場所:神戸市立森林植物園 森林展示館2階 ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
ネイチャーゲーム体験
10:30 AM
ネイチャーゲーム体験
@ 神戸市立森林植物園
6月 1 @ 10:30 AM – 3:00 PM
![]() ネイチャーゲーム体験 森林植物園の不思議!楽しい!心地いい!に出会いませんか? ネイチャーゲームは、身体のさまざまな感覚をつかって自然を感じ、季節にあわせたいろいろなゲームを通して自然の不思議や仕組みを学びます。 年齢などに関係なく、誰でも気軽にお楽しみいただけます。 ・日 時:2025年 6月 1日(日)1回目10:30~12:00 2回目13:30~15:00 ・参加費:高校生以上300円、小・中学生200円、幼児無料(※1) ・定 員:各回20名(要申込 ※2) ・講師/主催:神戸ネイチャーゲームの会 ・協力:神戸市立森林植物園 詳しくはこちらから ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 ※2 お申し込みは1か月前から抽選。 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
大人の下山部
10:30 AM
大人の下山部
@ 集合:monte702
6月 1 @ 10:30 AM – 4:00 PM
![]() マヤカツ【大人の下山部】 ケーブルカーとロープウェーで一気に山頂へ。 四季折々の景色を楽しみながら月イチ水曜日(wウイークデー)と日曜日(sサンデイ)、毎月いろんなルートで楽しく下山します。ライフスタイルにあわせて、どちらかでも、どちらもでも。皆様のご参加をお待ちしています!大人の下山部Facebookページ あります。様子などご覧ください。 【 大人の下山部 初めてご参加の方へ 】 ●集合場所:まやビューライン ケーブル下駅までの行き方 http://koberope.jp/maya/guide ◯坂バス の場合 http://www.kobe-minato.co.jp/saka-bus.html ※阪神岩屋駅よりJR灘駅まで徒歩5分 ※阪急王寺公園より水道筋商店街バス停まで徒歩5分 ◯市バス18系統 の場合 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/teiryuujo/kei018.html ●飲み物、携帯食を持ち、山歩きに適した格好で参加下さい。雨天の場合は、雨具、靴下などを用意し、雨や、川を渡る時に滑って貴重品が水没した時に備えて、ジップロックなどに入れておくと良いです。 【 2025年度スケジュール 】 ◎下山部 入門編 04月29日 上野道 05月05日 青谷道 ◎水曜 04月09日 クロモジの花と芽 山桜を追って ーーーーーーー 05月28日 暑くて白い逢山峡 06月25日 紫陽花シャワーヲーク-1~ヒメアジサイ(URBAN EARTH BBQ) 07月30日 木陰歩き(地蔵谷道) 08月 暑いから夏休みで高山(白山) 09月03日 トゥワイライトハイク(市章山) 10月08日 天狗の足跡を辿って 11月12日 私は氷(アイスロード) 12月10日 「御影荘」で すき焼きを ◎日曜 04月13日 ラムランチを食べよう ーーーーーーー 05月18日 有馬ます池に行こう 06月01日 観音巡りと渓流~水浴びも♪ 07月13日 紫陽花シャワーヲーク-2~アナベル 08月03日 有馬納涼ビアーガーデン 09月 暑いから夏休みで高山(立山) 10月26日 森の文化祭にいこう♪ 11月30日 摩耶の西側 紅葉スポット巡り 12月21日 「紅葉の茶屋」で すき焼きを ◎お楽しみ 05月03日 世界もじゃDay 10月05日 秋だ!芋煮だ!(芋煮と持ち寄り焼き) ◎おでかけ下山部 (半年以内に3回以上、過去10回以上の参加か同等の体力、スキル) 05月 東北の摩耶山へ 募集完了/満席 08月 花の白山 6日(水)もしくは16(土)あたり(南竜山荘泊)決まり次第告知 09月 立山 7,8(9)日 (山荘+部長ゆかりの山岳ホテル泊) (白山、立山方面が天候不良の場合、四国の山に変更する場合があります) 11月 屋久島(宮之浦岳、モッチョム岳+愛子岳) ※白山、立山は2回目でも楽しめる行程 ◎縦走は追ってお知らせします (文太郎道) 【 2026年1月~の予定(水日) 】 摩耶ビューラインの運休スケジュールと天候で決定 ◯ 羊と山羊 六甲山牧場でチーズフォンデュ+ゴートリッジ ◯ 凍った滝 ◯ あなたの知らない上野道+(運休中) ◯ 淡路島の摩耶山(運休中) ◯ 洞川梅林 4月 雪の立山 白い雷鳥(スノーシュー) ■参加費:702円〜(保険代込)ルートマップ付(交通費、飲食代は別途) ■小雨決行、荒天中止 ■20歳以上、75歳以下参加可 ■キャンセルについて 特記なき場合キャンセル料は7日前から発生、500円頂戴いたします。 ■お申込:こちらからお申し込みください ■お問合せ:monte702まで(火曜定休日
森林植物園で本と植物のフェスタ 絵の本ひろば
11:00 AM
森林植物園で本と植物のフェスタ 絵の本ひろば
@ 神戸市立森林植物園
6月 1 @ 11:00 AM – 3:00 PM
![]() 森林植物園で本と植物のフェスタ 絵の本ひろば 森のなかを歩いて、絵の本ながめて、お昼寝して、ぬり絵して… 森の中で絵本に囲まれて一日楽しもう!! ・日 時:2025年 6月 1日(日)11:00~15:00 ※雨天の場合6月8日(日)に順延 ・場 所:神戸市立森林植物園 TEL078-591-0253 ・参加費:無料(※1)プログラムによって一部有料あり ・定 員:無し 当日受付 ・主 催:森林植物園で絵の本ひろば実行委員会 (絵の本ひろばといろ、北図書館、北神図書館、兵庫図書館、名谷図書館) ・共 催:神戸市立森林植物園 ・協 力:BL出版株式会社、「KOBE Rail&Trail」株式会社好日山荘・神戸電鉄株式会社・神戸市 くわしくはこちらをご覧ください。 ※1 ・入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要。 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
シープレース
1:30 PM
|
||||||
マヤカツ書道部
10:30 AM
マヤカツ書道部
@ 摩耶ビューテラス702もしくは摩耶山掬星台(まやビューライン星の駅下車すぐ)
6月 2 @ 10:30 AM – 12:00 PM
![]() 大空の元、墨をすって筆で字を書こう。 青空の元またはカフェで景色を眺めながら、墨をすって気軽に書道を楽しみませんか? また、写経したい・名前を上手く書きたい・ご希望に応じて指導も致します。 <だいたい毎月第2月曜開催> ●時間:10:30 〜 12:00 ●場所:摩耶山掬星台 (まやビューライン星の駅下車すぐ) ※寒い日や雨天の場合は摩耶ビューテラス702店内(カフェで1オーダーお願いします) ●参加費:1,000円(書道セットレンタル300円) ※店内で開催の場合はカフェで1オーダーしてください ●定員:3名ほど(要申込、初めての方も大歓迎) ●申込:こちらからお申し込み下さい ●締切:各開催日1週間前までにお申し込み下さい (空きがあれば、前日までの申し込みが可能ですがその場合はLINEアカウント宛にお問い合わせ下さい。lin.ee/lfoj2sL ) ●持ち物:書道セットがある方はお持ち下さい ●問合せ:マヤカツ事務局 078-882-3580 ※継続して書道指導(昇段を目指す指導)をご希望される方はご参加の上ご相談ください ※日本習字のホームページはこちらをご覧ください
|
植物園のあじさい散策
植物園のあじさい散策
@ 神戸市立森林植物園
6月 7 – 7月 13 終日
![]() 植物園のあじさい散策 神戸市立森林植物園では、6~7月になると、25種350品種・約5万株ものアジサイが次々と花を開き、訪れる人の目を楽しませてくれます。馴染みのあるアジサイだけでなく、花の色や形が多彩な西洋アジサイや、“幻のアジサイ”「シチダンカ」、 “六甲ブルー”に染まる「ヒメアジサイ」なども見ることができます。 また、期間限定で開放される「アジサイ苗畑の通り抜け」もあります。お気に入りのアジサイを見つけに是非お越しください。 ■開催期間:2025年6月7日(土)~7月13日(日)※期間中無休 ■開園時間:9:00~17:00 土日祝は8:00~17:00(入園は閉園30分前まで) ■参加費:無料(※1) くわしくはこちらへ ※期間中に浴衣で入園された方はペアで入園料が無料。 ※1 ・入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
あじさい森林ガイドツアー
10:30 AM
あじさい森林ガイドツアー
@ 神戸市立森林植物園
6月 7 @ 10:30 AM – 3:00 PM
![]() 森のあじさい森林ガイドツアー 案内ボランティアのガイド・解説を聞きながら、森の中のあじさいをしっとりと散策してみませんか。 ・日 程:2025年 6月 7日(土)~7月13日(日)の土日祝日 ・時 間:1回目 10:30〜、2回目 13:30〜 ・参加費:無料(※1) ・定 員:人数制限あり(当日先着順で受付) ・場 所:神戸市立森林植物園 078-591-0253 くわしくはこちらへ ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
森林浴ヨガ ~初夏の森deヨガ~
11:00 AM
森林浴ヨガ ~初夏の森deヨガ~
@ 神戸市立森林植物園
6月 7 @ 11:00 AM – 12:00 PM
![]() 森林浴ヨガ ~初夏の森deヨガ~ 大きな木々にかこまれた初夏の森でヨガを楽しみませんか。 年齢男女問わずはじめての方もご参加いただけます。 ・日 時:2025年 6月 7日(土)11:00〜12:00 ・場 所:神戸市立森林植物園 ・参加費:800円(※1) ・定 員:60名(要申込抽選 ※2) ・講 師:CHISA(小倉 千紗子) くわしくはこちらをご覧ください。 ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 ※2 お申し込みは1か月前から抽選。 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
シープレース
1:30 PM
シープレース
@ 神戸市立六甲山牧場
6月 7 @ 1:30 PM – 2:00 PM
![]() シープレース 全6頭によるヒツジたちによる真剣勝負。 □時 間 13:30発走 □場 所 南エリアシープドックショー 会場 □参加無料 詳しくはこちら
野宿部
5:00 PM
野宿部
@ 神戸市立自然の家 -芝生とテンと、-
6月 7 @ 5:00 PM – 6月 8 @ 9:00 AM
![]() 昨年リニューアルしてキレイになった自然の家で開催します。 フカフカの芝生サイトでテン泊。 焚火はすぐ隣のファイヤー場でやります。 ■時 間:17:00 〜 翌日10:00(集合時間は自由) ■場 所:自然の家 “しばふとテンと、”(第1駐車場下、旧はだしの里)[map] ■参加費:大人2,500円、子ども2,000円(保険料込) ■定 員:10人 ■持ち物:キャンプ道具(テント/シュラフ/マット/バーナー 食器等)と自分の飲食物 テントレンタルあります(要予約・monte702にて1泊4000円でレンタル受付中) ■注意事項: 芝生の上ではテーブル上のバーナー以外火気使用禁止です。雨天決行。 車で来られる方:駐車料金1,000円/台(要予約、申込時に記入ください) キャンセルについて:3日前以降のキャンセルは規定によりキャンセル料がかかる場合があります。 ■申込:こちらからお申し込みください ■問合せ:monte702 078-882-3580/メール
|
あじさい森林ガイドツアー
10:30 AM
あじさい森林ガイドツアー
@ 神戸市立森林植物園
6月 8 @ 10:30 AM – 3:00 PM
![]() 森のあじさい森林ガイドツアー 案内ボランティアのガイド・解説を聞きながら、森の中のあじさいをしっとりと散策してみませんか。 ・日 程:2025年 6月 7日(土)~7月13日(日)の土日祝日 ・時 間:1回目 10:30〜、2回目 13:30〜 ・参加費:無料(※1) ・定 員:人数制限あり(当日先着順で受付) ・場 所:神戸市立森林植物園 078-591-0253 くわしくはこちらへ ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
マヤカツ立禅部
10:30 AM
マヤカツ立禅部
@ 掬星台周辺
6月 8 @ 10:30 AM – 12:00 PM
![]() マヤカツ立禅部 ー 摩耶山の美しい眺望と自然の中で、ハイキング、気功、型を楽しむ会 ー ・忙しい日常生活を離れ、自然の中で深呼吸・リラックスしましょう ・誰でもできる、どこでもできる、道具不要の健康法です ・シンプルで美しい型を覚えて、健康生活に役立てて下さい ・午前中にお稽古。解散後は各自で山歩きを楽しんだり、仲間とのおしゃべり、帰路には水道筋商店街の下町グルメ探訪もオススメ ・優しい女性講師と気さくなメンバー達。初心者歓迎でお待ちしています ・瞑想、マインドフルネスで身心を調えることに興味のある方に ・激しくない、ゆるやかな運動です ■開催日:毎月 第2・第4日曜日 ■時間:10:30~12:00 ■集合場所:摩耶山掬星台 ■開催場所:掬星台周辺 ■参加費:2,500円 ■持ち物: 飲み物、汗拭きタオル、防寒着、帽子(必要な方は)など、動きやすい服装 ※ハイカットの登山靴の場合は履き替えられることをお勧めします ■申込:こちらからお申し込みください ■立禅ナビゲーター:凪恵美子さん ※立禅について、くわしくはホームページをご覧ください ※要申込・初めての方歓迎 ※小雨決行 【立禅とは】 立って行う禅、瞑想、気功法であり、静かに立つことから始まるシンプルな健康法です。 元々は太氣拳という武術の基本稽古です。 体をゆるめる体操から始め、意識の持ち方や気功の成果を、体に定着させる方法などを学んでいきます。集中力のアップにも役立ち、ぶれない心を作るメンタルトレーニングにもなります。
森林あじさい講習会-第1回-
10:30 AM
森林あじさい講習会-第1回-
@ 神戸市立森林植物園
6月 8 @ 10:30 AM – 12:00 PM
![]() 森林あじさい講習会 第1回 ー あじさいの手入れ ー アジサイのいろいろな花の形や色の違いなどアジサイの不思議を学びます。 ・日 時:2025年 6月 8日(日)10:30〜12:00 ・参加費:300円(※1) ・定 員:20名(要申込 ※2) ・講 師:森林植物園スタッフ くわしくはこちらをご覧ください。 ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 ※2 お申し込みは1か月前から抽選。 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
流鏑馬(やぶさめ)
12:15 PM
流鏑馬(やぶさめ)
@ 神戸市立六甲山牧場
6月 8 @ 12:15 PM
![]() 流鏑馬(やぶさめ) 人馬一体の妙技。古来は武士の嗜みとして盛んにおこなわれてきました。疾走する馬の上から矢を射る姿をご覧ください。 開催時間:12:15〜 開催場所:北エリア ホースリンク 参加費:観覧無料 ※動物の体調や雨天時には開催を中止する場合があります。あらかじめご了承ください。 詳しくはこちらから
シープレース
1:30 PM
|
||||
山レレ教室
2:00 PM
山レレ教室
@ 摩耶ビューテラス702
6月 11 @ 2:00 PM – 4:00 PM
![]() 山の上でのんびりとウクレレをひきましょう。 ウクレレのレンタルもあります。レッツ、ウクレレ! ※水曜は通常(触ったことある人向け)コース、木曜は 超 初心者コースです。 ■開催日 ・通常コース:第2 水 曜日 ・初心者コース:第2 木 曜日 ■時間:14:00〜16:00 ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■参加費:500円(教材付き) ■内容:ハワイアン、ポップス、歌謡曲などゆるーくウクレレを楽しみます。 ■レンタルウクレレ:別途500円 要申込 ※状況によりご用意できない場合があります。ご用意できない場合は別途ご連絡します。 申込はこちらから 電話は078-882-3580(monte702)まで
|
山レレ教室
2:00 PM
山レレ教室
@ 摩耶ビューテラス702
6月 12 @ 2:00 PM – 4:00 PM
![]() 山の上でのんびりとウクレレをひきましょう。 ウクレレのレンタルもあります。レッツ、ウクレレ! ※水曜は通常(触ったことある人向け)コース、木曜は 超 初心者コースです。 ■開催日 ・通常コース:第2 水 曜日 ・初心者コース:第2 木 曜日 ■時間:14:00〜16:00 ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■参加費:500円(教材付き) ■内容:ハワイアン、ポップス、歌謡曲などゆるーくウクレレを楽しみます。 ■レンタルウクレレ:別途500円 要申込 ※状況によりご用意できない場合があります。ご用意できない場合は別途ご連絡します。 申込はこちらから 電話は078-882-3580(monte702)まで
|
あじさい森林ガイドツアー
10:30 AM
あじさい森林ガイドツアー
@ 神戸市立森林植物園
6月 14 @ 10:30 AM – 3:00 PM
![]() 森のあじさい森林ガイドツアー 案内ボランティアのガイド・解説を聞きながら、森の中のあじさいをしっとりと散策してみませんか。 ・日 程:2025年 6月 7日(土)~7月13日(日)の土日祝日 ・時 間:1回目 10:30〜、2回目 13:30〜 ・参加費:無料(※1) ・定 員:人数制限あり(当日先着順で受付) ・場 所:神戸市立森林植物園 078-591-0253 くわしくはこちらへ ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
山撮り写真教室
10:30 AM
山撮り写真教室
@ 掬星台周辺
6月 14 @ 10:30 AM – 3:30 PM
![]() 写真で山を遊ぼう!! 山撮り写真教室 第133回 山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか? 撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。 風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。 一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。 初心者の方には操作・撮影方法の初歩から解説いたしますので、安心してご参加ください。 ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。 みなさまのご参加をお待ちしています。 「あじさいと梅雨の森」 梅雨の森を写真散歩しませんか? コアジサイ、ヤマアジサイ、シチダンカ、雨だれ、モリアオガエルを被写体に、梅雨のアルバムを作りましょう。 今回はピントの合わせ方を学習します。 【開催日】 2025年 6月 14日(土)10:30 – 15:30 【集合時刻・場所】 10:30 摩耶ロープウェー星の駅(掬星台) 【終了時刻・場所】 15:30 摩耶ロープウェー星の駅(掬星台) 終了時刻は多少前後にずれることがあります。 【参加費用】 2,500円 【定員】 10名 【持ち物】 ・カメラ(スマホ、コンデジ、ミラーレス一眼、一眼レフ等) ※操作に不慣れな方は使用説明書もご持参ください。 ・三脚(任意) ・昼食、飲料(必須) ・雨具 ・山道を歩きやすい靴でお越しください 申込はコチラから ヤスワンフォトスのホームページ( URL https://yasuwan.com )、Facebookページでもお知らせします。
シープレース
1:30 PM
シープレース
@ 神戸市立六甲山牧場
6月 14 @ 1:30 PM – 2:00 PM
![]() シープレース 全6頭によるヒツジたちによる真剣勝負。 □時 間 13:30発走 □場 所 南エリアシープドックショー 会場 □参加無料 詳しくはこちら
マヤ会読会
2:00 PM
マヤ会読会
@ 摩耶山掬星台
6月 14 @ 2:00 PM – 3:30 PM
![]() マヤ会読会 神戸(摂津・播磨)が舞台の古典文学を丹念に読み解きながら、この街のドラマティックな文学史をたどります。 今年前半は、ひき続き『源氏物語』から「明石」の巻を。 〈会読〉というスタイルで、原文を音読しながらゆっくりと読み進めていきます。物語の舞台が、いよいよ「明石」に移ります。 「明石」巻の原文が載ったテキスト(岩波文庫、角川文庫、新潮版など)をお持ちの方は、ご持参ください。 ■集合場所 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■開催場所 屋外(掬星台内あずま屋等) ※雨天時など、カフェ屋内で開催(お一人様1オーダーをお願いします) ■参加費 700円(当日お支払ください) ■定員 5名程度(要申込、中学生以上) ■持ち物 筆記用具 申込はこちらから ■年間スケジュール予定(随時更新) 第9回:令和7年4月12日(土) 『源氏物語』をよむ⑦(第十三帖「明石」) 第10回:5月10日(土) 『源氏物語』をよむ⑧(第十三帖「明石」) 第11回:6月14日(土) 『源氏物語』をよむ⑨(第十三帖「明石」) 【過去の開催】 第1回:オリエンテーション 第2回:古語にふれる (『枕草子』第一段「春はあけぼの」ほか) 第3回:歌物語をよむ (『伊勢物語』第八十七段「布引の滝」ほか) 第4回:『源氏物語』について(テクストの概要と読み方) 第5回:『源氏物語』をよむ①(第十二帖「須磨」) 第6回:『源氏物語』をよむ②(第十二帖「須磨」) 第7回:『源氏物語』をよむ③(第十二帖「須磨」) 第8回:『源氏物語』をよむ④(第十二帖「須磨」) 課外編:『源氏物語』をよむ⑤(第十二帖「須磨」) 『源氏物語』をよむ⑥(第十二帖「須磨」のまとめ) ※写真は、国立国会図書館デジタルコレクション『源氏物語』より。 イメージ画像です。くずし字は読みません。 ■お問合わせ先:マヤカツ事務局(monte702)078−882−3580
摩耶山中国語教室
2:00 PM
摩耶山中国語教室
@ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
6月 14 @ 2:00 PM – 3:00 PM
![]() 「とりあえずビール!」…など初心者向けの簡単な「使える」会話を学ぶ中国語サロンです。 神戸を訪れる中国や台湾からのお客様をおもてなししませんか? 楽しみながら中国語。初めての方大歓迎です。 【摩耶山中国語教室】 ■時間:土曜開催の場合14:00〜15:00/日曜開催の場合11:00〜12:00 ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■参加費:500円+カフェで1オーダー ※当日お支払いください ※2日前よりキャンセル料500円かかります ■持ち物:筆記用具 ■申込:こちらからお申し込みください ■問合せ:マヤカツ事務局 078-882-3580
|
おやこバードウォッチング
9:30 AM
おやこバードウォッチング
@ 神戸市立森林植物園
6月 15 @ 9:30 AM – 12:00 PM
![]() おやこバードウォッチング こえがするけど姿がみえず。ホトトギスはどこにいるの? ・日 時:2025年 6月 15日(日)9:30~12:00 ・参加費:無料(※1) ・定 員:親子あわせて25名(要申込 ※2) ・主 催:日本野鳥の会ひょうご くわしくはこちらをご覧ください ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 ※2 お申し込みは1か月前から抽選。 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
あじさい森林ガイドツアー
10:30 AM
あじさい森林ガイドツアー
@ 神戸市立森林植物園
6月 15 @ 10:30 AM – 3:00 PM
![]() 森のあじさい森林ガイドツアー 案内ボランティアのガイド・解説を聞きながら、森の中のあじさいをしっとりと散策してみませんか。 ・日 程:2025年 6月 7日(土)~7月13日(日)の土日祝日 ・時 間:1回目 10:30〜、2回目 13:30〜 ・参加費:無料(※1) ・定 員:人数制限あり(当日先着順で受付) ・場 所:神戸市立森林植物園 078-591-0253 くわしくはこちらへ ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
ウエルネスウォーキング
10:30 AM
ウエルネスウォーキング
@ 神戸市立森林植物園
6月 15 @ 10:30 AM – 12:30 PM
![]() ウエルネスウォーキング 新緑が輝く季節、初夏の森を楽しみましょう! ウエルネスウォーキングとは、ドイツのクアオルト(療養地・健康保養地)で治療としても実施されている気候療法や地形療法の手法を用いたウォーキングです。生活習慣病の予防や健康増進などに活用されています。 森林植物園の森を、運動療法・ポールウォーク・クナイプ療法等の手法を取り入れながらゆっくり楽しく歩きます。ぜひご参加ください。 ・日 時:2025年 6月 15日(日)10:30〜12:30 ・参加費:1,500円(ポールレンタルあり500円)(※1) ・定 員:20名(要申込・先着順) ・申し込みは六甲健康保養地研究会HPから ・ガイド:日本ウエルネスウォーキング協会認定インストラクター くわしくはこちら ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要。
大人のガチンコ対決 蹄鉄投げ大会
12:15 PM
大人のガチンコ対決 蹄鉄投げ大会
@ 神戸市立六甲山牧場
6月 15 @ 12:15 PM
![]() 大人のガチンコ対決 蹄鉄(ていてつ)投げ大会 目標のバケツめがけて、蹄鉄を投げ入れるだけ。その一投にすべてを賭けろ。 上位3名には景品をプレゼント。 先着60名様限定!※20歳以上の方のみ参加可 開始時間:12:15〜 開催場所:北エリア ホースリンク 参加費:無料(別途入場料が必要です) 詳しくはこちらから
シープレース
1:30 PM
|
|||
初めての沖縄三線
2:00 PM
初めての沖縄三線
@ 摩耶ビューテラス702(テラスまたは店内)
6月 18 @ 2:00 PM – 4:30 PM
![]() 景色の良い山のcafeやテラスで、のんびり三線をひいてみませんか? 初心者さんようのコースです。 少し弾けるようになったら三線をもって沖縄の海に行きましょう♪ ◯だいたい第3水曜日 初 14:20~ A 14:40~15:00 (+練習)+300円 B 15:10~16:20 @摩耶山cafe702 自信がない方、強化したい方は、14:40 から「+(タス)練」できますので、Aを選択して下さい。 少し早めに来て流れでBに移行します。 ※ 特記なき場合、初回の方は続きでAコースになります。 いずれもロープウェーが開始5分前に到着し、終了20分後に発車します。 (ビューラインサポーターの会への入会でアクセスがお得!) ◯参加費 702円(キャンセル料は5日前から500円) ◯三線レンタル可 500円 ◯毎月 第3水曜日(他の水曜日に変更する場合があります) ◯3名くらいまでの少人数制(承認にお時間がかかる場合があります) ◯お申込はこちらへ ◯摩耶山へお越しの際には「まやビューラインサポーターの会」への入会がお得です。 https://mayasapo.mayasan.jp
|
あじさい森林ガイドツアー
10:30 AM
あじさい森林ガイドツアー
@ 神戸市立森林植物園
6月 21 @ 10:30 AM – 3:00 PM
![]() 森のあじさい森林ガイドツアー 案内ボランティアのガイド・解説を聞きながら、森の中のあじさいをしっとりと散策してみませんか。 ・日 程:2025年 6月 7日(土)~7月13日(日)の土日祝日 ・時 間:1回目 10:30〜、2回目 13:30〜 ・参加費:無料(※1) ・定 員:人数制限あり(当日先着順で受付) ・場 所:神戸市立森林植物園 078-591-0253 くわしくはこちらへ ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
自然観察講座-第3回
10:30 AM
自然観察講座-第3回
@ 神戸市立森林植物園
6月 21 @ 10:30 AM – 12:30 PM
![]() 自然観察講座 第3回 「梅雨の花々に出会おう」~雨に似合う花めぐり~ あじさいの仲間を中心に梅雨時の花を愛でながら散策します。 ・日 時:2025年 6月 21日(土)10:30~12:30 ・参加費:300円(※1) ・定 員:30名(要申込 ※2) ・講 師:福本 市好(森林植物園職員) くわしくはこちらをご覧ください。 ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 ※2 お申し込みは1か月前から抽選。 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
定例坐禅会
1:00 PM
定例坐禅会
@ 摩耶山天上寺 書院
6月 21 @ 1:00 PM – 2:00 PM
![]() 摩耶山天上寺「定例坐禅会」 密教の坐禅瞑想 都会の喧騒を離れた霊山で、凝り固まった心を解き放ち、 無心に瞑想し、自心を見直すひと時をもたれてはいかが… 日時:毎月第3土曜日 午後1時〜(約1時間) 内容:密教の坐禅瞑想(阿字観) 参加費:お1人につき1,000円 場所:摩耶山天上寺 前日までに電話にて要予約(078-861-2684)
シープレース
1:30 PM
|
あじさい森林ガイドツアー
10:30 AM
あじさい森林ガイドツアー
@ 神戸市立森林植物園
6月 22 @ 10:30 AM – 3:00 PM
![]() 森のあじさい森林ガイドツアー 案内ボランティアのガイド・解説を聞きながら、森の中のあじさいをしっとりと散策してみませんか。 ・日 程:2025年 6月 7日(土)~7月13日(日)の土日祝日 ・時 間:1回目 10:30〜、2回目 13:30〜 ・参加費:無料(※1) ・定 員:人数制限あり(当日先着順で受付) ・場 所:神戸市立森林植物園 078-591-0253 くわしくはこちらへ ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
カエルの学校
10:30 AM
カエルの学校
@ 神戸市立森林植物園
6月 22 @ 10:30 AM – 12:30 PM
![]() カエルの学校 ~モリアオガエルに出会おう~ 森林植物園に棲むカエルのおはなし。 講義の後は園内に出て、カエルさん探しの冒険に出かけます。たくさんのカエルさんたちに会いに行こう! ・日 時:2025年 6月 22日(日)10:30~12:30 ・参加費:大人300円 小中学生100円(※1) ・定 員:40名(要申込 ※2) ・講 師:清水 薫(関西大学第一高等学校) くわしくはこちらから ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 ※2 お申し込みは1か月前から抽選。 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
マヤカツ立禅部
10:30 AM
マヤカツ立禅部
@ 掬星台周辺
6月 22 @ 10:30 AM – 12:00 PM
![]() マヤカツ立禅部 ー 摩耶山の美しい眺望と自然の中で、ハイキング、気功、型を楽しむ会 ー ・忙しい日常生活を離れ、自然の中で深呼吸・リラックスしましょう ・誰でもできる、どこでもできる、道具不要の健康法です ・シンプルで美しい型を覚えて、健康生活に役立てて下さい ・午前中にお稽古。解散後は各自で山歩きを楽しんだり、仲間とのおしゃべり、帰路には水道筋商店街の下町グルメ探訪もオススメ ・優しい女性講師と気さくなメンバー達。初心者歓迎でお待ちしています ・瞑想、マインドフルネスで身心を調えることに興味のある方に ・激しくない、ゆるやかな運動です ■開催日:毎月 第2・第4日曜日 ■時間:10:30~12:00 ■集合場所:摩耶山掬星台 ■開催場所:掬星台周辺 ■参加費:2,500円 ■持ち物: 飲み物、汗拭きタオル、防寒着、帽子(必要な方は)など、動きやすい服装 ※ハイカットの登山靴の場合は履き替えられることをお勧めします ■申込:こちらからお申し込みください ■立禅ナビゲーター:凪恵美子さん ※立禅について、くわしくはホームページをご覧ください ※要申込・初めての方歓迎 ※小雨決行 【立禅とは】 立って行う禅、瞑想、気功法であり、静かに立つことから始まるシンプルな健康法です。 元々は太氣拳という武術の基本稽古です。 体をゆるめる体操から始め、意識の持ち方や気功の成果を、体に定着させる方法などを学んでいきます。集中力のアップにも役立ち、ぶれない心を作るメンタルトレーニングにもなります。
流鏑馬(やぶさめ)
12:15 PM
流鏑馬(やぶさめ)
@ 神戸市立六甲山牧場
6月 22 @ 12:15 PM
![]() 流鏑馬(やぶさめ) 人馬一体の妙技。古来は武士の嗜みとして盛んにおこなわれてきました。疾走する馬の上から矢を射る姿をご覧ください。 開催時間:12:15〜 開催場所:北エリア ホースリンク 参加費:観覧無料 ※動物の体調や雨天時には開催を中止する場合があります。あらかじめご了承ください。 詳しくはこちらから
シープレース
1:30 PM
|
||||
大人の下山部
10:30 AM
大人の下山部
@ 集合:monte702
6月 25 @ 10:30 AM – 4:00 PM
![]() マヤカツ【大人の下山部】 ケーブルカーとロープウェーで一気に山頂へ。 四季折々の景色を楽しみながら月イチ水曜日(wウイークデー)と日曜日(sサンデイ)、毎月いろんなルートで楽しく下山します。ライフスタイルにあわせて、どちらかでも、どちらもでも。皆様のご参加をお待ちしています!大人の下山部Facebookページ あります。様子などご覧ください。 【 大人の下山部 初めてご参加の方へ 】 ●集合場所:まやビューライン ケーブル下駅までの行き方 http://koberope.jp/maya/guide ◯坂バス の場合 http://www.kobe-minato.co.jp/saka-bus.html ※阪神岩屋駅よりJR灘駅まで徒歩5分 ※阪急王寺公園より水道筋商店街バス停まで徒歩5分 ◯市バス18系統 の場合 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/teiryuujo/kei018.html ●飲み物、携帯食を持ち、山歩きに適した格好で参加下さい。雨天の場合は、雨具、靴下などを用意し、雨や、川を渡る時に滑って貴重品が水没した時に備えて、ジップロックなどに入れておくと良いです。 【 2025年度スケジュール 】 ◎下山部 入門編 04月29日 上野道 05月05日 青谷道 ◎水曜 04月09日 クロモジの花と芽 山桜を追って ーーーーーーー 05月28日 暑くて白い逢山峡 06月25日 紫陽花シャワーヲーク-1~ヒメアジサイ(URBAN EARTH BBQ) 07月30日 木陰歩き(地蔵谷道) 08月 暑いから夏休みで高山(白山) 09月03日 トゥワイライトハイク(市章山) 10月08日 天狗の足跡を辿って 11月12日 私は氷(アイスロード) 12月10日 「御影荘」で すき焼きを ◎日曜 04月13日 ラムランチを食べよう ーーーーーーー 05月18日 有馬ます池に行こう 06月01日 観音巡りと渓流~水浴びも♪ 07月13日 紫陽花シャワーヲーク-2~アナベル 08月03日 有馬納涼ビアーガーデン 09月 暑いから夏休みで高山(立山) 10月26日 森の文化祭にいこう♪ 11月30日 摩耶の西側 紅葉スポット巡り 12月21日 「紅葉の茶屋」で すき焼きを ◎お楽しみ 05月03日 世界もじゃDay 10月05日 秋だ!芋煮だ!(芋煮と持ち寄り焼き) ◎おでかけ下山部 (半年以内に3回以上、過去10回以上の参加か同等の体力、スキル) 05月 東北の摩耶山へ 募集完了/満席 08月 花の白山 6日(水)もしくは16(土)あたり(南竜山荘泊)決まり次第告知 09月 立山 7,8(9)日 (山荘+部長ゆかりの山岳ホテル泊) (白山、立山方面が天候不良の場合、四国の山に変更する場合があります) 11月 屋久島(宮之浦岳、モッチョム岳+愛子岳) ※白山、立山は2回目でも楽しめる行程 ◎縦走は追ってお知らせします (文太郎道) 【 2026年1月~の予定(水日) 】 摩耶ビューラインの運休スケジュールと天候で決定 ◯ 羊と山羊 六甲山牧場でチーズフォンデュ+ゴートリッジ ◯ 凍った滝 ◯ あなたの知らない上野道+(運休中) ◯ 淡路島の摩耶山(運休中) ◯ 洞川梅林 4月 雪の立山 白い雷鳥(スノーシュー) ■参加費:702円〜(保険代込)ルートマップ付(交通費、飲食代は別途) ■小雨決行、荒天中止 ■20歳以上、75歳以下参加可 ■キャンセルについて 特記なき場合キャンセル料は7日前から発生、500円頂戴いたします。 ■お申込:こちらからお申し込みください ■お問合せ:monte702まで(火曜定休日
|
山上でストレッチヨガ
11:00 AM
山上でストレッチヨガ
@ 摩耶山掬星台周辺
6月 27 @ 11:00 AM – 12:30 PM
![]() 山上でストレッチヨガ 室内で行うストレッチとは違って、屋外での活動は開放感があり「あ〜気持ちいい♪」って思うだけでも、幸せホルモンのセロトニンが分泌され心も身体も元気になります。 身体が硬いとかは関係ありません。日頃運動されていない方でもお気軽に参加いただけます。 ◆2025年 開催日 4〜10月の最終金曜日 ※当日飛び込み参加OK ※雨天時は中止(前日に決定します) ◆時間 11:00〜12:00(過ぎる場合もあります) ◆集合場所 掬星台(摩耶ロープウェー 星の駅出たところ) ◆参加費 1,000円 ◆持ち物 飲み物 ヨガマット(ヨガマットレンタルあり 別途 200円) ◆定員 15名 雑音をシャットアウトした環境で、五感を研ぎ澄ましてみませんか? ヨガマットの上で寝転がって 雲の流れを見たり、 風の音を聴いたり、 鳥のさえずりに耳をかたむけたり… そうすることで脳の疲れがリセットされます ●申込→https://coubic.com/mayasan/4214237
|
あじさい森林ガイドツアー
10:30 AM
あじさい森林ガイドツアー
@ 神戸市立森林植物園
6月 28 @ 10:30 AM – 3:00 PM
![]() 森のあじさい森林ガイドツアー 案内ボランティアのガイド・解説を聞きながら、森の中のあじさいをしっとりと散策してみませんか。 ・日 程:2025年 6月 7日(土)~7月13日(日)の土日祝日 ・時 間:1回目 10:30〜、2回目 13:30〜 ・参加費:無料(※1) ・定 員:人数制限あり(当日先着順で受付) ・場 所:神戸市立森林植物園 078-591-0253 くわしくはこちらへ ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
あじさいコンサート
11:30 AM
あじさいコンサート
@ 神戸市立森林植物園
6月 28 @ 11:30 AM – 2:30 PM
![]() あじさいコンサート 初夏の森を背景に、ギターと歌の優しい音色をお楽しみください。 ・日時:2025年 6月 28日(土) 1回目 11:30~、2回目 13:30~ ・出演:石田 裕之(オフィシャルHP) ・観覧:無料(※1) ・場所:神戸市立森林植物園 くわしくはこちらをご覧ください。 ※1 ・入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
シープレース
1:30 PM
シープレース
@ 神戸市立六甲山牧場
6月 28 @ 1:30 PM – 2:00 PM
![]() シープレース 全6頭によるヒツジたちによる真剣勝負。 □時 間 13:30発走 □場 所 南エリアシープドックショー 会場 □参加無料 詳しくはこちら
MAYAワイン倶楽部
2:00 PM
MAYAワイン倶楽部
@ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
6月 28 @ 2:00 PM – 4:00 PM
![]() MAYAワイン倶楽部 知れば知るほど美味しさUP! 一緒に学びながら、自分好みのワインを見つけませんか? どうぞおしゃれしてお越しください 6月「ニュージーランドワイン〜入門編」 ●日時:2025年 6月 28日(土曜)14:00 〜 16:00 ●場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ●参加費:5,500円(ワイン・おつまみ込) ※参加費は当日受付時にお支払いください。 ※当日キャンセルの場合のみ参加費全額頂戴します。 ●定員:12名(先着、要申込) ※満席の場合 キャンセル待ちは受付していません ※お車でのご来山できません。まやビューラインをご利用ください。 ※20才以上の方に限ります。 ●申込:2025年5月31日(土)13:00よりWEBにて受付開始。こちらからお申し込みください。
|
七夕かざりを作ろう
10:00 AM
七夕かざりを作ろう
@ 神戸市立森林植物園
6月 29 @ 10:00 AM – 3:00 PM
![]() 七夕かざりを作ろう 笹を彩る、七夕かざりを一緒に作りませんか? 願い事の短冊もぜひ書いてください。 ・日 時:2025年 6月 29日(日)10:00〜15:00 ・場 所:神戸市立森林植物園 ・参加費:無料(※1) ・定 員:無 当日受付 ・協 力:神戸親和大学 くわしくはこちらをご覧ください。 ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 ※2 お申し込みは1か月前から抽選。 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
あじさい森林ガイドツアー
10:30 AM
あじさい森林ガイドツアー
@ 神戸市立森林植物園
6月 29 @ 10:30 AM – 3:00 PM
![]() 森のあじさい森林ガイドツアー 案内ボランティアのガイド・解説を聞きながら、森の中のあじさいをしっとりと散策してみませんか。 ・日 程:2025年 6月 7日(土)~7月13日(日)の土日祝日 ・時 間:1回目 10:30〜、2回目 13:30〜 ・参加費:無料(※1) ・定 員:人数制限あり(当日先着順で受付) ・場 所:神戸市立森林植物園 078-591-0253 くわしくはこちらへ ※1 入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円)別途必要 問合せ:TEL078-591-0253 FAX078-594-2324
摩耶★HULA
1:00 PM
摩耶★HULA
@ 集合:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅出たところ)
6月 29 @ 1:00 PM – 3:00 PM
![]() 摩耶★HULA 摩耶山の風を感じながら、ピクニック気分でフラを楽しみましょう! 海も山も街も見渡しながらするフラは最高ですよ! 初心者の方もお気軽に参加ください。 ●時間:13:00〜15:00 ※雨天中止 ●集合場所:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅出たところ) ●参加費:2,000円 ●申込:こちらからお申し込みください(要申込) ●持ち物、服装:動きやすい服装。パウスカートやパレオなどあれば持参(レンタル有)、タオル、ドリンク ●主宰者:ラウレアフラオハナ
シープレース
1:30 PM
|
|||