月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
マヤ会読会
2:00 PM
マヤ会読会
@ 摩耶山掬星台
6月 14 @ 2:00 PM – 3:30 PM
![]() マヤ会読会 神戸(摂津・播磨)が舞台の古典文学を丹念に読み解きながら、この街のドラマティックな文学史をたどります。 今年前半は、ひき続き『源氏物語』から「明石」の巻を。 〈会読〉というスタイルで、原文を音読しながらゆっくりと読み進めていきます。物語の舞台が、いよいよ「明石」に移ります。 「明石」巻の原文が載ったテキスト(岩波文庫、角川文庫、新潮版など)をお持ちの方は、ご持参ください。 ■集合場所 摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■開催場所 屋外(掬星台内あずま屋等) ※雨天時など、カフェ屋内で開催(お一人様1オーダーをお願いします) ■参加費 700円(当日お支払ください) ■定員 5名程度(要申込、中学生以上) ■持ち物 筆記用具 申込はこちらから ■年間スケジュール予定(随時更新) 第9回:令和7年4月12日(土) 『源氏物語』をよむ⑦(第十三帖「明石」) 第10回:5月10日(土) 『源氏物語』をよむ⑧(第十三帖「明石」) 第11回:6月14日(土) 『源氏物語』をよむ⑨(第十三帖「明石」) 【過去の開催】 第1回:オリエンテーション 第2回:古語にふれる (『枕草子』第一段「春はあけぼの」ほか) 第3回:歌物語をよむ (『伊勢物語』第八十七段「布引の滝」ほか) 第4回:『源氏物語』について(テクストの概要と読み方) 第5回:『源氏物語』をよむ①(第十二帖「須磨」) 第6回:『源氏物語』をよむ②(第十二帖「須磨」) 第7回:『源氏物語』をよむ③(第十二帖「須磨」) 第8回:『源氏物語』をよむ④(第十二帖「須磨」) 課外編:『源氏物語』をよむ⑤(第十二帖「須磨」) 『源氏物語』をよむ⑥(第十二帖「須磨」のまとめ) ※写真は、国立国会図書館デジタルコレクション『源氏物語』より。 イメージ画像です。くずし字は読みません。 ■お問合わせ先:マヤカツ事務局(monte702)078−882−3580
|
||||||
山上でストレッチヨガ
11:00 AM
山上でストレッチヨガ
@ 摩耶山掬星台周辺
6月 27 @ 11:00 AM – 12:30 PM
![]() 山上でストレッチヨガ 室内で行うストレッチとは違って、屋外での活動は開放感があり「あ〜気持ちいい♪」って思うだけでも、幸せホルモンのセロトニンが分泌され心も身体も元気になります。 身体が硬いとかは関係ありません。日頃運動されていない方でもお気軽に参加いただけます。 ◆2025年 開催日 4〜10月の最終金曜日 ※当日飛び込み参加OK ※雨天時は中止(前日に決定します) ◆時間 11:00〜12:00(過ぎる場合もあります) ◆集合場所 掬星台(摩耶ロープウェー 星の駅出たところ) ◆参加費 1,000円 ◆持ち物 飲み物 ヨガマット(ヨガマットレンタルあり 別途 200円) ◆定員 15名 雑音をシャットアウトした環境で、五感を研ぎ澄ましてみませんか? ヨガマットの上で寝転がって 雲の流れを見たり、 風の音を聴いたり、 鳥のさえずりに耳をかたむけたり… そうすることで脳の疲れがリセットされます ●申込→https://coubic.com/mayasan/4214237
|
||||||